院長・スタッフブログ
2014年11月26日 水曜日
さかなを食べよう!
突然ですが皆さん、魚を食べていますか?

ご存知のように、中性脂肪の値が高いと「心筋梗塞」や「脳卒中」を起こしやすくなります

実は、毎日魚を食べる人は食べない人に比べて、心筋梗塞や脳卒中になりにくい事がわかっています。
これは魚に含まれている「アブラ(DHA・EPAなど)」が、その原因となる中性脂肪の値を下げる働きがあるからです。

厚生労働省では、魚のアブラを一日1g以上取る事を薦めていますが、実際は平均で0.4gしか取れていないそうです

魚のアブラは魚からしか取ることが出来ません。

魚アブラを多く含む青い魚の場合でも、1g以上のアブラを取るためには、毎日90g以上の魚を食べなくてはならないと言う事です

皆さん、頑張って青い魚を食べて心筋梗塞や脳卒中を予防しましょう!
投稿者 渋谷歯科医院 院長:渋谷卓夫